現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
処理時間: 0.000秒 処理時間: 0.002秒

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

処理時間: 0.000秒

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.000秒

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

処理時間: 0.001秒

オークションに出す予定だったXプロトが!

2008/05/20(火)

20080520154120.jpg

持ち主の希望で入荷したばかりのDIAMANAを入れることになりました。なんだかもったいないような気がしてたまりません。この手のアイアンは「スチールでしょ!」って感じなのですが・・・・・


20080520183553.jpg

90g台のシャフト装着時の標準的な長さは5番アイアンで39インチですが仮組の時点でバランスが2ポイントほど足りないことが判明しました。TourAD などは先端が重いのである程度のバランスが出るのですが・・・・ 5番で38.25では長すぎるし・・・
ホーゼルの深さが34mmほどあったのでヘッド内部に2gのウェートをいれチップ装着長を29mmにしました。カーボンシャフトの場合(特にアイアン用は)シャフトチップ内径が細いため数グラム程度しか鉛を入れることが出来ません。ヘッドの性能を考えると鉛のテープをヘッドに貼った方が良いのですが多くの方は鉛を貼ることを嫌います。今回はヘッド内部に鉛を入れることが出来たのでうまくいきましたがヘッドによってはバランスが出ない場合もありそうです。
ついでにディアマナグリップを入れてみました。

20080520183608.jpg今週は大変なことになってます!!
今現在でアイアン組立&リシャフトが10セット。ウッドや単品もいっぱいです。

ブログカテゴリー お店情報

新着情報RSS

処理時間: 0.001秒
処理時間: 0.294秒