現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.002秒

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

処理時間: 0.001秒

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.001秒

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

処理時間: 0.001秒

ゴルフブーマー新たな挑戦の第一歩

2009/01/15(木)

P1020888.jpg

昨日はお店を臨時休業して,とある工場に行って来ました。往復350Kmの長旅でした。
この工場は日本でも有名な散弾銃のメーカーです。
ここでは、某有名メーカーのパターも製作されています。
日本のカスタムパターで有名なブランドは数社ありますが、そのほとんどは台湾や中国でミーリングされたヘッドを日本で二次加工している事を皆様は知ってるでしょうか?
ロゴを入れたりラインを入れたりをして Made in Japan として売っています。材料という考え方では間違っていませんが、ほぼ完成状態のヘッドを加工しているのです。
キャメロンのように 完全な Made in U.S.A. の高級パターを作っている会社は日本には数少ないのです。
散弾銃の精度の高さにはとても驚きました。考えてみれば精度が高くなければ銃として良くないのは当然なのですが。

この工場ではCNC(コンピューターミーリング)だけで製造している訳ではありません。
大まかな作業はCNCが加工して最後は職人さんの技術で製作されています。

ゴルフブーマーでは今後、パターだけではなく工房道具の製作などに取り組んでいこうと考えています。
本物の Made in Japan を作りたい、そりて日本製品の素晴らしさを伝えたいと考えています。

P1020923.jpg

それにしても銃が何十本も並んでいると、すこし怖い感じがします・・・・
普通は全部見せてくれない工場をみせて頂きました。
ブログカテゴリー お店情報

新着情報RSS

処理時間: 0.001秒
処理時間: 0.376秒