現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
処理時間: 0.000秒 処理時間: 0.002秒

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

処理時間: 0.000秒

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.000秒

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

処理時間: 0.001秒

グラファイトデザイン AD-105

2009/09/25(金)

IMG_0056

連休最終日のゴルフでAD-105を使ってきました。
スチールシャフトに慣れている事もありカーボンシャフトには多少慣れが必要だと感じました。
今回はバランスをD1.5で合わせたのですが、ちょっと失敗かもしれません。
100g代の重いカーボンなのですが、どうもヘッドが軽く感じます。
クラブが落ちてこない感覚のショットが数球ありました。
普段、ダイナミックゴールドを使っている方はD2からD3位の重めの方がいい様な気がします。
ただ、D3にすると、しなりが多くなりそうなのでフレックスをSX位の設定にした方がいいかもしれません。
総合的には、もの凄く癖が無く使いやすいシャフトです。

ブログカテゴリー ゴルフ|チューンナップ|新製品・試打情報

新着情報RSS

処理時間: 0.001秒
処理時間: 0.312秒