現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
処理時間: 0.000秒 処理時間: 0.002秒

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

処理時間: 0.000秒

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.000秒

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

処理時間: 0.001秒

試打レポートNo.6 TourAD AD105/115

2009/10/05(月)

IMG_0183

大絶賛 AD105/115。とても好評だったシャフトがグラファイトデザイン受注モデルAD105と115です。
105より115の方が「打ちやすい」と多くの方が口を揃えました。
僕もAD105Sを使い始めていますが115の方が楽に振れる感じがあります。
重いとガチガチに硬いイメージしかなかったので105にしたのですが、このクラスの重量帯は重めの方が楽にヘッドが落ちて来ます。
昔のシャフトの様に打つたびに距離や高さが変わってしまう事もありません。正直言うと遥かにダイナミックゴールドを超えたシャフトだと思います。(個人的感想)すでに心の中では115に変えたくなっております。

ミスで薄いあたりでも高さが出ていますので、ある程度のミスもカバーしてくれそうなシャフトでした。
大好評だったのですが・・ 問題は価格ですね。

ブログカテゴリー 新製品・試打情報

新着情報RSS

処理時間: 0.001秒
処理時間: 0.284秒