現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
処理時間: 0.000秒 処理時間: 0.003秒

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

処理時間: 0.000秒

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.000秒

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

処理時間: 0.001秒

シャフトのリユースと持込みシャフトに関して

2009/10/27(火)

ゴルフブーマーでは、新品・中古に限らず持込みシャフトの装着は行なっておりません。
また、シャフトの差し替えも同様です。
当店でシャフト交換をされたお客様でも、シャフトを元に戻す作業はお断りしております。
再アッセンブリーも行なっておりません。
当方のミスでシャフトを抜かなければならないときは新品に交換します。
(飛ばないから・・とかはダメです)
中古シャフトに関しては、チップの強度の低下に関係しますが、中古シャフトで破損した場合の
責任はゴルフ工房にあります。
上手に抜けば数回の使い回しで折れた事は無いのですが、絶対に大丈夫という物ではありません。

最近、オークションで購入されたシャフトやヘッド持込むお客様が多くいますが
偽物が多く出回っています。偽シャフトも数種類出ています。
ヘッドなら割れる程度で済みますがシャフトが折れたときの事を考えると怖いと思いませんか?
見た目には偽物と判断出来ない位のシャフトも出ていますので・・・・

並行輸入シャフトは国内代理店またはメーカーの保証が受けられない場合があります。
通常は、輸入業者の責任となります。

折れて怪我したから保証しろ!って工房に言っても何も出ませんよ!
当店も弱小企業ですから・・

ブログカテゴリー お店情報

新着情報RSS

処理時間: 0.001秒
処理時間: 0.282秒