現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.002秒

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

処理時間: 0.000秒

カレンダー

2025年7月の定休日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
2025年8月の定休日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

※赤字は休業日です

処理時間: 0.001秒 処理時間: 0.000秒

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

処理時間: 0.001秒

PRGR SB-03CS

2008/12/03(水)

IMG_6345.JPG

 売れ切れで,なかなか手に入らないらしいパターですが構えてみると何だか構えづらい。理想的にヘッドが見えるように構えるとハンドファーストになってしまいます。シャフトが曲がってる事もないし曲がって入ってしまったなんてことも無いのですが。PRGRが作ったクラブなので疑う余地もありません。でも構えづらい!人それぞれでしょうが・・・・

そこで


いつものようにシャフト先端をベント曲げ加工し少し右から入っているかの様にしました。

IMG_6346.JPG

見た目では完璧な角度になりました。これで週末の楽しみが増えました。ところが・・・・

IMG_6347.JPG

ソールするとご覧のようにフェースが開いてしまいます。考えてみれば開くに決まっているのですが。センターシャフトのパターはこのような現象がおきます。この開きを我慢して使うか・・・・・ 他に方法は無いし!! 結局、シャフトの曲げは断念しました。メーカーさんの設計に従います。でも・・・

IMG_6348.JPG

ノーマルじゃ面白くないのでマミヤのシャフトとプライドのグリップを装着しました。土曜日が楽しみです。
ブログカテゴリー ゴルフ

新着情報RSS

処理時間: 0.001秒
処理時間: 0.329秒